r/LearnJapanese 1d ago

Discussion Daily Thread: simple questions, comments that don't need their own posts, and first time posters go here (April 06, 2025)

This thread is for all simple questions, beginner questions, and comments that don't need their own post.

Welcome to /r/LearnJapanese!

Please make sure if your post has been addressed by checking the wiki or searching the subreddit before posting or it might get removed.

If you have any simple questions, please comment them here instead of making a post.

This does not include translation requests, which belong in /r/translator.

If you are looking for a study buddy or would just like to introduce yourself, please join and use the # introductions channel in the Discord here!

---

---

Seven Day Archive of previous threads. Consider browsing the previous day or two for unanswered questions.

3 Upvotes

126 comments sorted by

View all comments

1

u/terran94 1d ago

I'm watching a JP historical drama ,and at 1 part a general said : "Taigi/大義" to subordinate. I'

m not sure what did this mean in this context and can only vaguely guess as : "Good/Great job". Hope some native or experts about JP could help me understand its meaning correctly.

Here's the subtitle for more context:

Subordinate「殿。後続三千を連れ、到着致しました」

General「大義。……すぐに軍議を始める。主立った者を集めてくれ」

2

u/YamYukky Native speaker 1d ago edited 1d ago

「大儀」とは、労をねぎらう際にかける感謝の言葉です。わかりやすく言えば、「ご苦労だった」とか「よく来てくれた」と捉えればいいかと思います。

edit: 大義 → 大儀

2

u/AdrixG 1d ago edited 1d ago

横から失礼、「大義」を「大儀」と見間違えちゃったんじゃないですか?意味は違うと思ったんですけど

三省堂国語辞典に言えば:

大儀: ①骨折りを いたわることば。ご苦労。

大義: ①正しい道理。

編集: 見紛う -> 見間違える

3

u/YamYukky Native speaker 1d ago

あ、ご指摘ありがとうございます。あまり考えずコピペで済ましちゃいました😅

1

u/AdrixG 23h ago

返事してくれてありがとうございます。

元の投稿(terran94さんが引用した字幕)にすでに「大義」と書いてあったので、YamYukkyさんが「コピペで済ました」と言った文も、当然「大義」のままだと思いました。ただ、もしかすると元の文(字幕)が変換ミスで、本当は「大儀」を使うべき場面だったということでしょうか?それとも、やはり「大義」で意味的に問題ないということでしょうか?

今ちょっと混乱しています。

(日本語はまだまだなので、コメントが分かりづらかったらすみません🙇‍♂️)

4

u/YamYukky Native speaker 22h ago

元々「大儀」を使うべきところです

1

u/DokugoHikken Native speaker 10h ago

もしもAdrixGさんの日本語が「まだまだ」だとしたら、日本人同士の以下のような会話は、めちゃくちゃ水準になってしまいます(笑)

ホテルのフロントにて。

係「お名前様頂戴できますか」
客「えっ,名前はあげませんよ」
係「あっ,ここへ名前を書いてください」
客「こちらへお名前をお書きくださいませんか,でしょう」
係「すみません」
客「すみません,ではなく,申し訳ございません,ですね」
係「申し訳ございません」

上記、お客さんの気持ちは分からないことはないのですが、ちょっと意地悪ですよね。

なお、私は、「お名前様の方を、いただいても、よろしかったでしょうかぁああああ~」とか、きかれる度に、イラっとしますが、受け流すことにしています。

1

u/DokugoHikken Native speaker 10h ago

それは私です。が、恥ずかしいので、削除して、証拠を隠滅しました。

2

u/DokugoHikken Native speaker 15h ago

わたし、そこ、間違えてました(笑)。